連動/クラウド
マイクロ波で乳児の体動を検出し、脈・呼吸・体動の有無を感知してWi-Fiで状況をパソコン等に送信します。
乳児データは各人毎に卒園後6年間の長期保存が可能です。施設単位のクラウド管理費で運営しますので、低コストです。
✿置くだけの簡単設置♪
やさしいデザインで乳児を見守ります。
乳児ベットやバウンサーは床置きで、ふとんはセンサーを乳児の枕元に置くだけで大丈夫です。(設置位置の高さを調整いただくことによって、ふとんの大きさに変更できます。)
✿活動量が「0」状態になると異常をお知らせ
脈・呼吸・体動の活動量を内部の閾値により有る無しの判定しフラグの「1」「0」として出力できます。活動量「0」としてフラグがたちますとお知らせをします。
センサー上では発光でお知らせします。但し、Wi-Fiの接続環境によって集中管理へのお知らせが数秒遅れる可能性があります。
❀お知らせパターン
❶センサー本体〈ランプ点滅〉
❷管理パソコン〈ブザー音〉
❸管理パソコン〈画面で異常センサーを指定点滅〉
✿鼓動や脈、体動に近い3種類の人の動きを感知
マイクロ波で体表の動き(運動量)をセンシングし、内部で脈と呼吸の成分に選別します。そしてそれぞれ選別した脈・呼吸の運動量から周波数成分を取り出し脈・呼吸の1分間あたりの参考値を出力します。
周波数帯で体動を常時感知します。24GHz、出力約3mWのマイクロ波を利用していますが、10GHz以上のマイクロ波は体内に入らず、体表で反射してしまいます。
その他にも様々な機能がございます。
詳細につきましては、お気軽にお近くの営業所かカスタマーセンターにお問い合わせください。
営業担当者から折り返しご連絡をさせていただきます。